con

 

 眼科


 kirin目の疾患


 細菌性結膜炎 

結膜に細菌が感染して化膿したものです。ねばい膿性の目やにがでます。
ウイルス性結膜炎 涙のようにさらっとした目やにがでます。いわゆる「はやりめ」のことです。白目の充血が強くでます。伝染力がとても強いので気をつけなければいけません。自然治癒することがほとんどです。
混合感染を防ぐために抗生剤の点眼を処方します。
アレルギー性結膜炎 さらっとした目やにがでます。異物感やかゆみが強くでます。何かに対するアレルギー反応が生じます。点眼薬で症状を抑えることが治療のの中心ですが、アレルギーはアレルゲンが無くならない限り完治しません。アレルゲンとしては、スギ花粉・ダニ・ペットの毛・ハウスダストなどが主です。
角 膜 炎 角膜に炎症が生じるものです。コンタクトレンズや細菌・ウイルス・真菌などによる炎症が多く見られます。充血・眼痛などが生じます。特に、コンタクトレンズ使用者は、痛みや異物感が生じた場合は、すぐコンタクトレンズを外して眼科を受診して下さい。処置が遅れると失明したりすることもあります。また、ドライアイ(涙液減少)でも角膜炎が生じることがあります。
翼 状 片 結膜から角膜に向かって肉片のような物(翼状片)が伸びてゆく病気です。これが小さい場合は視力に影響することはありませんが、大きくなり黒目にかかってくるようになれば視力に影響します。ここまで放っておくと手術をしてとっても混乱が生じ視力が回復しないこともあります。
飛 蚊 症

明るい所や白い壁、青空などを見つめたときに、目の前に虫や糸くずなどの「浮遊物」が飛んでいるように見えることがあります。視線を動かしてもなお一緒に移動してくるように感じられ、まばたきをしても目をこすっても消えません。飛蚊症のほとんどは病気でないものですが、ときに思いがけない病気が原因となっていることがあります。症状を感じたら早めに眼科で検査を受け、医師の指示に従ってください。早期発見、早期治療があなたの目を守ります。

緑 内 障 緑内障とは眼球内の圧力(眼圧)が高くなって視神経が圧迫され、 不可逆的な障害を受け、視野が狭くなる病気です。治療が遅れると失明することもあります。
加齢性黄斑変性症 黄斑部が老化現象によって傷む病気です。レーザー光線や放射線治療、手術などが試みられていますが、残念ながら全ての患者さんに効果があるというわけではありません。
ドライアイ
眼が乾くことです。眼のうるおいが減っていくと、眼の一番前にある角膜に異常が起こります。角膜の表面にキズができ、コロコロ感・まぶしい・眼が開かない位に痛いといった症状が出てきます。対策としては、よくまばたきをすること。症状の激しいときは眼科で角膜保護の目薬とか、人口涙液を処方してもらって下さい。